Quantcast
Channel: マウジン「日本の企業ブランドを支えるムサビのブランド力」
Browsing all 36 articles
Browse latest View live

リリー・フランキー「美大生にしか持てない刀がある」

ベストセラーとなった自伝的小説「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」の著者として知られ、現在もイラストレーター、小説家、作詞・作曲家、演出家、フォトグラファー、俳優など多彩な才能をもち、幅広く活躍するリリー・フランキー。ムサビ時代は遊びに明け暮れ、卒業後も自分の生き方を通した彼は、美大生には美大生なりの生き様があると力説する。

View Article



名久井直子「装幀作りは感じるままに」

小説から絵本、辞書まで、デザインを手掛ける本は年間約100冊。江國香織、長嶋有、辻村深月など多くの著名作家の装幀を手掛け、書店では「名久井の装幀」コーナーができるほどの人気を得ている、名久井直子。ムサビ時代は、美術のスキルを見つめ直すスタートとなったが、学生生活はとことん真面目だったと振り返る。

View Article

いまいあやの「記憶の中に残る絵本を」

イタリア・ボローニャ国際絵本画展で03年~06年、09年度、12年度入選。その後、国内外で高い評価を受け、著作は数カ国語に翻訳され出版されている。繊細なタッチや丁寧な表現で注目を集める若手絵本作家、いまいあやの。自分の世界観と真摯に向き合ういまいにとって、絵本の中の世界は最も自由で、大切な場所だという。

View Article

桝田省治「ビジョンの先に普遍性を求めて」

広告代理店に在職時から「桃太郎伝説」のゲーム制作に携わり、独立後は「我が竜を見よ」「俺の屍を越えてゆけ」など、数々の意欲作を発表。最近では「まおゆう魔王勇者」の書籍化が話題を呼び、幅広く活躍する桝田省治。ムサビ時代は優秀な成績ながら、一番にはなれない諦めから見出したのは、才能豊かなスタッフを指揮するプロデューサーの道だった。

View Article

平野太呂『レンズ越しに「アメリカ」を追いかけて』

アメリカのスケーターたちが忍び込んで滑る、廃墟となったプールを撮った「POOL」で注目を集めた写真家、平野太呂。高校時代から魅了された写真。その技術をムサビ時代から高めてきたが、自身の人生を切り開くきっかけとなったのは、趣味のスケートボードだったという。

View Article


諏訪敦「写実表現にこめる存在のすべて」

舞踏界の巨人、大野一雄・慶人親子を描いた連作など、モデルの皺やシミ、傷や肌の色までも細密に描き、リアリズムの神髄を示す描写、そして特異な制作アプローチで知られる画家、諏訪敦。具象絵画はムサビ時代から手掛けていたものの、芸術の時流に距離を感じて、劣等感を感じる場面もたびたびであったという。

View Article

小坂竜「敗北感からの再出発」

マンダリンオリエンタルホテル東京のメインダイニング、オリエンタルホテル神戸、新丸ビルの環境デザインなど、レストランやホテルを中心とした商業施設のトップデザイナーとして活躍する小坂竜。現在は海外でも高い評価を受けているが、駆け出し当時は中途半端だったと振り返る。仕事に真剣に向かい合うきっかけとなった出来事とは、一体何だったのか。

View Article

増山さやか「話術に活かすわたしのデザイン」

現在はニッポン放送午後の看板番組『上柳昌彦 ごごばん!』(平日午後1時~生放送)などに出演、過去にもさまざまな大物パーソナリティのアシスタントとして活躍する、ニッポン放送のアナウンサー、増山さやか。“喋り”をスムーズに展開し、リスナーを惹きつけていく話術の原点は、ムサビ時代に磨いたデザインセンスにあるという。

View Article


長江青「モノづくりを愛着心で考える」

眼に映るものよりも着る人の気持ちを重視した、多くの女性ファンをもつファッションブランド『ミナ ペルホネン』。小物デザイナー兼プレスとして長く活躍してきた長江青が、『ミナ ペルホネン』の前身『ミナ』の活動に携わったのはムサビ在学中。独自の哲学が貫かれたモノづくりは、その頃から既に形成されていたという。

View Article


栗林隆「境界線に想いをこめて」

国内外の展覧会で壮大なインスタレーションを発表し、日本の現代美術を代表するアーティストとして活躍する、栗林隆。現在は境界線をテーマにした作品で一環したメッセージを発しているが、ムサビ時代は具体的な将来像を描くこともできなかった栗林は、留学先のドイツではアートの表現について1つの核心に出会ったという。

View Article

みうらじゅん「“ノーフューチャー”に未来はあるか」

怪獣、仏像、エロスクラップなど、多彩な趣味をもつサブカルチャーの王様、みうらじゅん。これまで漫画家、小説家、ミュージシャンなどさまざまな分野で活躍し、さらに流行語大賞を受賞した「マイブーム」ほか、「ゆるキャラ」などの造語やブームを生み出してきた。この独特の感性はすべて、ムサビの悪友たちによって育まれたものだという。

View Article

山口類児「龍馬に現代のリアリティーを」

NHKの大河ドラマの中でも近年の大ヒット作として多くの話題を集めた「篤姫」「龍馬伝」でプロダクションデザイナーとして、舞台美術に現代の息吹を与えた。2012年放送予定の「平清盛」の美術監督を務め、時代劇の美術の作り手として確固たる地位を築きつつあるが、当初は時代劇に興味をあまり持っていなかったという。

View Article

青木野枝「溶断の向こう側に鉄の別姿を求めて」

工業素材として使われる鉄の塊を独自の感性で溶断、溶接。多彩な表情をもつ彫刻作品として生まれ変わらせ、観る人々を魅了してきた青木野枝。ムサビ時代は重い鉄を運ぶために多くの学友の手を借りることが日常茶飯事だった。そのたびに二度とこんな作品は作らないと思いながらも、制作活動をやめられなかったという。

View Article


横山裕一「ネオ漫画が切り取る普遍の世界」

ひたすら土木作業が続いていく「ニュー土木」、目的地不明の鉄道旅行「トラベル」など、不思議だが圧倒的な世界観をもった漫画を世に送り出してきた横山裕一。印象深い擬音語と、等間隔の時間描写。ストーリーはなく、キャラクターの顔にも表情が見えない。読んだ者に強烈なインパクトを与え、後には例えようのない感覚を残していく横山の「ネオ漫画」は、既成概念を塗り替えたとして評価が高いが、当初からの狙いではなかったという。

View Article

辛酸なめ子「好奇心ひとつで世の中を渡りきる」

辛酸なめ子として漫画で活躍するほか、池松江美として文筆やアート作品など幅広く活躍。近年は書籍などの作品のほか、Twitterなどでも、なにげない日常生活から流行文化まで、独自の見解でシニカルに、そしてユーモアたっぷりに表現して人気を獲得している。そんな彼女のムサビ時代は、恋も授業も辛酸をなめ続けたという。

View Article


柴田文江「デザインで世界の価値を塗り替える」

児童向け携帯電話や家電、文具、家具、さらにはカプセルホテルや自動販売機まで手がけるインダストリアルデザイナー、柴田文江。ユーザー目線で考えつくされた的確な造形に定評があり、これまでグッドデザイン賞をはじめとする、数多くのデザイン賞を受賞してきた。そんな柴田が目指すものは、デザインの力で既存の価値観を超えた新しい価値を作り出すことだという。

View Article

荒木珠奈「『人の営み』は光と影の中に」

さまざまな素材を駆使し、版画や立体、インスタレーションなど、多彩な技法で独自の表現を展開するアーティスト・荒木珠奈。作品は、短大卒業後に留学したメキシコの文化的影響を受けているというが、素材や技法にこだわらない自由な表現も魅力のひとつになっている。そんな荒木もムサビ時代について、自由に活動することができたと振り返る。

View Article


中島信也「社会のために、広告ができること」

カンヌ国際CMフェスティバルでグランプリを受賞した日清カップヌードル“hungry?”、本木雅弘と宮沢りえによる時代劇風の演出が印象的なサントリーの伊右衛門など、数々の名CMの監督を務めてきた中島信也。ムサビ時代には、人間の本当の幸せ、幸せな社会のあるべき姿など、創作する前に考えるべき本質について考えさせられ、いまなお迷い続けているという。

View Article

内館牧子「いま見つめる伝統、復興、大和心」

脚本家として「ひらり」「私の青空」など、数々の名作を生み出したほか、女性初の大相撲・日本相撲協会の横綱審議委員として、相撲のあるべき姿を世の中に問いかけ、注目を集めた内館牧子。圧力や批判に屈せず、自分の信念を貫き通す言動や姿が印象的だが、ムサビ入学当時は、自分とはまったく違う価値観をもった学友たちに圧倒されたという。

View Article

柳澤知明「自分の居場所を自分で作りたい」

原宿ラフォーレのグランバザールのCMにも採用された口にLEDを仕込んだパフォーマンスなど、さまざまなアイデアや創作物を世に送り出してきた、クリエイティブスペース4nchor5 la6(アンカーズラボ)のメンバーの一人、柳澤知明。デザイナーとして、ときにはエンジニアとして、多彩な才能をもつ若手のクリエイターとして期待されているが、本人はまだ、自分が何者であるか定義できていないという。

View Article
Browsing all 36 articles
Browse latest View live




Latest Images